現在30代後半、アラフォーといわれる年になってきましたが、同年代の友人のファッションへの関心は真っ二つ。http://matome.naver.jp/odai/2142900127443662801
若い頃とかわらずファッションに興味を持っている人と、ほとんど興味は失って、とりあえずファストファッション店で機能的なものを買っている、という人です。
ファストファッションが悪いというわけではないです。
私も下着やレギンス、タイツなどではお世話になっています。
でも服は明らかにセンスよくみせてくれるような形ではないので、買ったことはないです。
広告では外人さんやスポーツ選手などがかっこよく着こなしているので、自分も着たらあんな感じになるのでは?と思わせているところがうまいなと思います。
あれは身長に対して小さいサイズのものを着ているからああみえるのであって、ジャストサイズのものを着るともっさりしてしまうんです。
ファッションにお金をかければいいというものでもありませんが、なんとなく、で服を選ぶようにはなりたくないなあというのが本音です。